新宿駅とか絶対無理

 極度の方向音痴です。大きめの商店街を歩いている時目に付いたお店に入ると、出る時に自分がどちらから来たのか分からなくなりさんざん考えた末歩き出した方向が逆であることに1分後に気付く程度には方向音痴です。

 空間把握能力とか地理を覚える能力に極端に欠けているので、生まれてからずっと住んでいる自分の町、市、県の建物や施設、そして町と町なんかの位置関係が全く分かりません。

 そういう感じなので、何にも頼らず絶対に間違えずに行けるという確信を持っている場所(最寄り駅—自宅間とか)以外に1人で行く時は

・予め地図で予習

・しかしその地図を印刷して持っていっても余計に混乱を招くので、最初からGooglemapに頼る

・歩いて行ける範囲でもなるべく公共の交通機関を使う

・バスは遅れることが多いし同じ名前のバス停がいっぱいあったり同じ行き先番号なのに全然違うところに行ったりするから極力電車に乗る

・最悪の場合を想定してタクシーに乗れるだけのお金を持っておく

という備えをしておきます。人を連れて行かなければならない時や、絶対に遅れられない時はこれに加えて下見もします。雰囲気を掴むのに一回、ちゃんと行ける事を確認するために一回の計二回やらないと安心できません。実際は一回で済ませる事も多いけど。

 こういう風にすると、出発地点から駅まで、駅から目的地までしか地図やらGooglemapやらを確認しないので、もともとほぼ更地の私の脳内地図は駅やバスの路線を元に構成されることになります。構成というほどのものはないですね。どこで曲がるとかほとんど分かってないので(バスならちょっとだけ分かる)、ほぼ一直線の線の上に自分の行動圏内の駅名が書いてあって、この駅とこの駅の間は短い気がする、この駅とこの駅の間って結構長くなかったっけ?で駅間の距離が決まっている。そんな感じ。

 

 今日は「何にも頼らず絶対に間違えずに行けるという確信を持っている場所以外に1人で行く時」だったので、念入りに調べてから早めに家を出ました。

 私は殆どJRを使わないのですが、目的地のすぐ前にJRの駅があるために絶対にJRで行くべきということが発覚しました。問題は自宅から一番近いJRの駅に辿り着くまでです。すごく遠い訳ではありません。いつも使っている私鉄の最寄り駅より少し遠いぐらいです。ただ、通り過ぎた事は何度もあるけどそこを目的地として行った事は殆どないし、その駅周辺は私は不案内なのです。しかしその駅へ行くまでのちょうどいいバスも無い。それならば歩くしか無い。

 予め地図を見て、大体この方向じゃないかな…?というのは掴めましたが、私は自分の方向感覚をよく分かっていますので家を出て30秒後にはGooglemapを開きました。関係ないですけどスマホにして初めてGooglemap使ったので感動しました。お陰様で難なく駅に辿り着き、え!!○番乗り場ってどこ!!とか、どこ行きに乗ればいいの!!とかいう混乱も乗り越えて無事に電車に乗り込みました。

 しかし驚いたのは次の駅に電車が停車した時でした。私は乗る駅がどこなのか、降りる駅がどこか、何時頃に到着予定か、しか調べていなかったし、普段使わないJRの路線図なんて分からないので、停車して初めてそれが何駅なのかを知りました。

 その駅は、いつも私が使う私鉄を二回(場合によっては三回)乗り換えて、家から1時間ほど掛けなければ着かないはずの駅でした。自宅からの直線距離が意外と近いというのは知識として知ってはいたんですが、その事実を初めて実感しました。私の基準は私鉄でどれくらい掛かるかで、その基準から言えばその駅はすごく遠いところだったのです。あんなに遠いと思っていた○○駅が、実は最寄り駅から一駅しか離れていなかったなんて!と衝撃を受けつつ、その後もわ〜この電車○×駅通るんだ〜とかいう頭の悪すぎる感想をいっぱい抱いた後下車。ちゃんと目的地には到着しました。遅れる事無く。

 

 以上、「ガチの方向音痴(加えて頭も弱い)はこんなにもヤバい」というお話でした。ちなみに帰路は何も見ずに帰れたので我ながら感動しました。